ライブ感

コロナの影響でエンターテイメント業界が大打撃!というニュースを見かける。エンタメ業界だけが特別影響を受けたという訳でもないだろうけども、演者や関係者、楽しみにしていた人の衝撃は凄まじいものだったといえる。ザックリいうと生きてる人すべてに影響があったといえる。当然私もHIRAMEKIも同じく。ただ、自分たちは現場が動いているのでそれらを途中で放棄するわけにもいかず、可能な限りの対策で今の今まで進んで来ている。これは現場もそうだけど、設計やデザイン業務も同じでオンライン打合せに変わっただけで、実は今までよりも打合せ内容は密に、そして濃い数か月であったと思う。けど、やっぱり現場は毎日変状していくわけで、色々なトラブルや変更も出てくるわけで、それが面白いといえば魅力あるところ。より良い方向や商品を提供できるように日々現場に設計に追われているというのは、日常が正常にあるという幸せな時間であることを実感できた期間でもあった。同時に、自分がしている仕事やその成果、求められている事など世の中や社会での会社や自分のポジショニング見つめる時間も作れたような気がする。

先日訪れた現場で言われた一言。

「ライブ感があるよねーココ!」

?ライブ感てて・・・とその思いながらも現場写真を撮影して帰った。

ずっと気になってて、ライブ感ってなんだろと。

過去の写真とか今回撮影した写真とかを見ながら、「ライブ感」少し分かった気がする。

自分が現場に求めているものって「偶発性」とか「帰属心」とか「臨場感」なのかなと。単なるモノを並べているのではなくて、玄関ドアを開けた瞬間だとか街に帰ってきた雰囲気とか家の香りだとか、雨で汚れた石とか苔とか。シーンなんです。その生きてる街というか。

HIRAMEKIで関わって完成した街で暮らしている家族がこのライブ感で家を買ったよって人は少ないんだと思いますが、暮らし始めてから分かるこのライブ感(笑)

完成して暫くしてから事業主の方から「すっごくイイ感じに暮らしがある」って聞くと、ほんと嬉しい。とにかく暮らしの中で偶発性を装った必然っていうシーンをあらゆるパターンで隠しながら街を作るんで、それは家を購入して住まないと分からないし、事業主の方もずっとその現場に張り付いているのではないから気が付かない。HIRAMEKIは完成してからも5年も10年もずっと現場を追い続け写真を季節や天気ごとに撮影し続けています。こんな撮影がずっと続けられる街もあまりないんじゃないかと・・・大規模開発じゃなくて小規模開発ですよ?そんな小さくても他より断然いいじゃん?ここっていうライブ感あふれる空間づくりは、少しエンターテイメントの要素もあるかなと。

 

以下、先週末完成した物件です。本文と写真は関係アリマセン。中々見えない努力を惜しまなかった現場なんですが、また時間あったら詳しくご紹介したいと思います。。。。それにしてもうちのHPのメインプロジェクトページを整理整頓したいです。

S__8839174

S__8839179

S__8839176

S__8839172

S__8839178

S__8839175

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*