ソーホー(SOHO)

今回、コロナの影響で在宅勤務される方が非常に増えたと思います。
以前より世の中がテレワークというか在宅勤務にシフトしていく方向性がありつつも、何だかんだとハードルも高く、会社に行くことで一つの成果を作っている風潮もありました。
その様な中、今回の事態によって半ば無理矢理ですが、テレワークという名のもと在宅ワークへのシフトが始まり在宅の中で、仕事の成果を上げれた人とそうでもなかった人色々だとは思いますが、なんせ自宅で仕事するというのは中々難しい状況の人が多かったのではないでしょうか?

パソコン1台+携帯1台あればどこでも仕事になる人が多い中、その設置環境が課題に挙げられることが多くなり、設置環境=いわゆる自宅のどこで仕事するのか?仕事出来るスペースがあるのか?という事です。ダイニングテーブルで仕事してますか?書斎がありますか?パソコンルームありますか?なかなか従来の間取りで仕事をするのは、雑音が入ったり、集中できなかったりとやっぱりオフィス環境って大切だったんだと再認識できた人も多かったのかとも思います。
もう2~3年前ですが、自宅の一部をSOHOみたい(Small Office/Home Officeの略)に利用できる空間を作り、分譲住宅として千葉市で30戸ぐらいのプロジェクトをしました。有難いことにすぐ完売したのですが、その時は自宅をオフィス、SOHO的に使う人は購入者でも少なかったのではないかと思います。せいぜい趣味部屋とか、大型犬のスペースとか苦笑。また、昨年も同じく、横浜市の山手で5戸のプロジェクトのうち3戸ほどをSOHO的に作り込んだ戸建プロジェクトもデザインしました。

これらのコンセプトは、住宅で何か商売を出来るような空間を設けて、将来お店やSOHO的に使用出来るようなライフスタイルの変化に対応できるようなものでしたが、購入者でこのコンセプトを理解してもらえたか?というとそうでも無かったのかもしれないです苦笑②。実際のところ必要に迫られて今回の在宅ワークに移行してしまったわけですが、今後は仕事のやり方や流れ、新しい在宅ワークの手法も変化していくのではないかとも思います。
自宅がテレワークの舞台となり、動画を撮影したり音声を編集したりとスタジオ的な使い方やそういう新しい仕事が増えるはず・・・多分。当然現場で作業するような仕事の重要性や人と会う事自体が貴重な時間や仕事にはなるわけで、ただ仕事のベースは集団から個別に移行して行くのは間違いないと思っています。

それは、未来に向けた投資という意味でもあり、社会全体で取り組むべき体制。この数か月で電気消費量や環境汚染が極端に低減されたというニュースを見て、結局細々した環境対策は大切だけど、大きな対策としては当たり前ですが人間が少しでも移動量を減らすだけで相当な環境対策、エネルギー対策になるわけで、逆に言うとそれらに関わる企業はダメになってしまう訳で、何とも悩ましい問題でもあるけれど、これを前に進めないと。いずれにせよ、今回の在宅ワークを経験することで、家に居ることや家族と過ごす時間、環境意識、戸建>マンション、など新しい価値観や物差しが芽生えて、ある一定数の方は戸建住宅の重要性、優位性、環境性、更にはSOHO的な空間や間取りの重要性を感じてくれた人はいたのではないかと思います。

先に紹介したプロジェクトは、少々先走った感のある尖ったコンセプトだったのですが、もしかしたら今回の件で、家族との時間を逆に有意義な瞬間として捉えて頂けた人もいるかもしれない。いや居て欲しい・・・。

いやな事もダメなことも多くありますが、視点を変えれば新しい課題提起によって新しいニーズやプロジェクトを生みだせるキッカケだったのかもしれないと前向きに思っています。余談ですが、ニューヨークのソーホーと言われるのは「South of Houston Street」の地名を略しているもので今回のタイトルと違います。

 

<千葉プロジェクト>

DSC05698

玄関ドアに一番近い場所から出入り。

 

DSC05701

SOHO空間からLDKを眺める。間仕切りと床材の切り替え、時には段差を付けて空間意識を変える。

 

DSC05702

空間は、LDKの仕上がりと変えて変化を付ける。

 

DSC05705 DSC05706 DSC05707

LDKからSOHO的な空間を望む。

 

DSC05708区画配棟計画も環境の平等性を重視した形を取っています。

 

<横浜山手プロジェクト>

DSC_0707

外部テラスを介して室内へアプローチできるSOHO的、ショップ的間取りを採用。ここは駅から住宅地へ上がる丘の頂上部にあたる。車動線ではないが地域の人が毎日行きかう場所の交差点に位置する。家の存在自体が将来ビジネスの拠点になる可能性もある。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*