Topics
more
2023/02/06
はやい。2月になってしまいました。毎年1-2月って仕事の依頼数...
more
2023/01/04
あまり更新の無いWEBですが、どうぞ本年もよろしくお願いいた...
more
2022/12/31
気が付けばもう年末です。今年も色々なプロジェクトに関わらせ...
more
2022/11/21
久しぶりに遠くまで出張しました。2020年の始めからコロナの影...
more
2022/11/19
ちょこっとブログ更新しました。今年の2月に完成→11...
more
2022/11/19
またまた新しいプロジェクト。過去イチの環境性に面白い複合的...
more
2022/11/17
関東を中心に定期的に植木の情報を仕入れる作業をしています。...
more
2022/11/16
夏に完成した中庭へ小さな植木類を追加することになり、モミジ...
more
2022/11/14
竣工して1年が経過すると大体の建売プとジェクトでは、1年点検...
more
2022/11/14
また山の中ですが、ステキなプロジェクトに参加させて頂いてい...
more
2022/11/12
計画範囲が広すぎて、全域をお見せすることが出来ないのですが...
more
2022/11/12
長い時間をかけて計画していた軽井沢プロジェクトが完成しまし...
more
2022/09/29
都内の中規模建売住宅です。既に建築や造成計画は決定後に外構...
more
2022/09/28
2戸のプロジェクトが完成です。地域の緑化基準というか要望も...
more
2022/08/07
あまりにも敷地や建物が大きいのでプロの方に撮影してもらって...
more
2022/08/07
4月末に完成した住宅展示場プロジェクトの完成写真を撮影。た...
more
2022/07/29
エントランスホールに大胆に大谷石を使った建売住宅プロジェク...
more
2022/07/29
昔からある風景を少しだけ継承し、現代に繋いでいく街並みプロ...
more
2022/07/29
新しいプロジェクトの現地調査。雨あがりで湿度100%、亜熱帯...
more
2022/07/23
都内某所の集合住宅に付帯する大きなプランター植栽を行いまし...
more
2022/07/14
最後の仕上げは巣箱と餌台を取り付けて完成です。入り口を直径...
more
2022/07/13
外観を統一し過ぎて、選ぶことが出来るという分譲住宅が少ない...
more
2022/07/11
二階からもチョイ撮りしてみました。建物の姿が少し見えなくな...
more
2022/07/11
中庭が完成です。出来るだけずっとそこに居たかのような植物の...
more
2022/07/11
何年もかけて進めている大型プロジェクトが間もなく完成予定で...
more
2022/07/01
真っ新のプロジェクト。今の時代だなと思うようなコンセプトと...
more
2022/06/25
引き続いて中庭植栽工事が継続しています。もう間もなく完成予...
more
2022/06/23
ブログをアップしました。夕景の集合住宅の写真をブログにアッ...