Topics
All
Categorys
Event
Project
Service
Award
Corporate
最新情報
| Project |
2020/04/28
oj-project

デッカい木を植えました。建売住宅におけるニーズって多種多様であると思いますが、普遍的なものを爆発的に売るってのは本当に難しくて、だからと言って極端に時代の流れに乗せた不動産商品は意外と他社が既にやってる事が多くてそんな二番手は、事業主のブランドや価値を下げてしまうことが多い。このチョット難しいニーズの掘り起こしなどの商品企画ですが、HIRAMEKIで考える世の中のニーズって、色々な規則や縛りの外にあって、少しはみ出したぐらいの所が居心地が良かったり、雰囲気が良かったりするものだと考えます。商品企画の時にあまり難しい事を考えず、緩やかに妄想して着地点は穏やかになるようにすると成功に近づいていくことが多いです。ニーズを掘り起こし、期待される商品作り、企画作りは考えれるけど、リアルに作れる、実行に移せる事業主は数少なくて生き残りはこの道しか無いって思えるぐらいです。選ばれるモノになるためには、作っている工程や内容、考えを明らかにしてユーザーに広告という手紙に乗せて、最低限の情報をお伝えし、見に来てもらい、営業マンと話すこと。そんな普通の流れが一番大切なコト。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/04/14
mg2-project

アプローチと高低差の処理に特徴がる2戸のプロジェクトが完成です。建物は既存樹のクロマツとクスノキを取り囲むように配置され、落ち着いた外観にあう環境づくりで全体の雰囲気を完成させています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/04/13
石

何を作るにせよ一つ一つに意味を持たせて空間を作る。その空間の作り方の基本は五行思想の考えのもと互いに影響を与え合いより効果や関係性を増すように作るのが基本的であると考える。石を一つ据えるだけでもその考え方は同じ。素材を活かして互いを高めあうにはどのような組み合わせが必要か?その置き方や見せ方、陰影の作り方で環境や風景の見え方まで変わる。分譲住宅の外構においては単純に使いやすさや暮らしやすさのほかにも、見えない高級感だったり品だったり、意味を少しだけ与えると将来につながる風景の価値がそこに存在すると思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/04/03
new-project

間もなく完成。

全6棟の分譲住宅(写真は5棟のみ)。

新しい分譲地は、既存の周辺住宅より少しばかり隔絶させ商品コンセプトを具現化したり、雰囲気を感じさせる必要があると思うんです。周辺の状況を見て、周りに溶け込ませるのか?少し尖った商品にしてしまうのか?それぞれ見せ方や作り込みの仕方は変わってくると思うのですが、今回は少しだけ空間の作り方と建物配棟、そして建物入ったあとの抜け感、個別の独立した庭感をそれぞれ個性的に作れていると思っています。要するに道路側から見た街の印象と個別の建物に入った後の風景がガラリと変わって、その違いに来場者は驚き、そこに価値や特別感を感じてもらえるという風景づくりになっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/03/05
blog

コーヒー始めました。

「野遊びを庭で」という内容のブログです。

なぜ外遊びをするのか?小さな野遊びは何を意味するのか?

HIRAMEKIの発想の原点は?と小難しいことはゼロですが、何となく。

 

お暇な方、是非お付き合いください。

※コーヒー淹れる方はお気づきでしょうが、超粗挽きです。なぜか?

コーヒーミルを使わず、バンダナと石ころで豪快に豆を挽く、いや割ったためです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/03/04
decoration

何処か遊び心は必要かなと。やり過ぎは厳禁で。

誰が見ても嫌な気分にならないそんな飾りを。

お客さんが見て、気が付いて、それをキッカケに街のストーリーを語る。

こんな人居たら素敵だと思う。

だからそんなキッカケ=遊び心をHIRAMEKIで関わるプロジェクトにはどこかに隠しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/03/04
Outside = Entertainment

手が届きそうな程の距離感。
単純に緑や空を眺める窓は、時に予期しないエンターテインメントを見せてくれる。葉が揺らぐ事で天気を察する。野鳥が休憩に窓辺にやってくる。新しい戸建暮らしは、快適さ+自然の中で起こるあらゆる現象を楽しく捉えて行く事で、価値を感じ、住まい手だけにわかる我が家のストーリーに気付く。建物の配棟、区画計画、間取り、外部の環境計画が揃い、完成して気が付く瞬間。間もなく完成。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/02/28
update

updateというかより良い方向へ修正。気になるな〜っていう収まりがあって、そこを工事直前に変更してしまうという。収まりも完成も楽しそうな方向に変わっていきそう。この空間を有意義に感じてもらえる人達に是非住んでもらいたい。完成は5月。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/02/26
blog

コンセプトと図面と音楽についてblogを書きました。

図面を書くという事を始めてから25年が経過し、手書きからCADへ移行した。それから現在は、三次元CADからもっと利便性の高く効率的な装置を使って作業するデジタル化によって進化しているような錯覚に陥っているという事。デザインする人が操作する事だけに一生懸命になってはダメという内容です。効率化や利便性の高い装置やソフトウェアを使って、間違いのない図面やお客様へお見せしたり、説明しやすい計画を描くという事だけにとらわれるとなんだか味気ないものになる。二次元にすることでデザイナー自身が想像力をフルに活用し、妄想しながらより良い空間を求めることが必要なんだと・・・いうような内容です。

すっごく暇な方、お付き合いください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
| Project |
2020/02/25
Climbing

木登りが出来る住宅地。

既存樹を残し、環境性や風景に強いインパクトを与えてバリューアップを狙っています。

単純に価格だけではなく、この緑を中心に間取りや空間構成といったコンセプトを作り、既存樹から得られる情報で街づくりを行っています。小さな2棟のプロジェクトですが中々良い雰囲気になっています。近日完成。

このエントリーをはてなブックマークに追加