月別アーカイブ: 2016年4月

街づくりは、既存の街並みに合わせるように作り上げたり、全く違う風景を作ったり。それぞれ作り込みの仕方によって、当然ながら佇まいから住まい手の雰囲気、趣味趣向などが大きく変わる。(ようするに集客方法からターゲットまで変わる)

DSC01941

従来からある不動産商品に様々な人が住む街並みというのは、住まい手によって大きな価値感の違いがあったりして、美しい景観を保つことが難しいこともあった。

過去の実績から言うと強いコンセプトと作り手の想い、それらを顕在化する街並みに住む人は、殆ど風景を乱したりすることが無い(少ない経験値からの実績・・・)。いわゆるお気に入りの空間になっているということ。

コンセプトやストーリーをカタチにして自分たちのmy areaにするためには緑が不可欠である。この緑も、生き物なので日々成長し、カタチや色が変わったり、生まれ育った環境で同じ樹木でも大きく変状したりもする。でも、特殊過ぎて変わり者も扱いにくく、育て方も動かすことさえも難しかったりする。だからといって、一般的な庭園木ばかりも面白くない。

HIRAMEKIでは街並みをデザインし、それらを作る工程まで関与する過程で、事前に植物を関東以南からストックして、あらゆるプロジェクトに合わせて提供できるように常に情報を収集している。今回は、某プロジェクトに使用する緑を購入するときに、新しい緑を探すため様々な方々から事前に情報を得て、面白い緑を見つけることが出来た。さらに探している最中に関西の方にも情報が入る。このように面白い街並みを作るにあたっては、デザインだけではなく、やはり顕在化するための緑の情報とコンセプトと街並み、建築の一貫性がが不可欠かなと・・・改めて考えた一日。

DSC01926 DSC01929 DSC01931 DSC01954 DSC01959  DSC01916 DSC01921 DSC01922 DSC01917DSC01920

 


グッドデザイン2016

グッドデザイン2016

今年もグッドデザイン賞の時期がやってきた。
一次審査が4月6日(水)からスタートして、6月1日(水)23:59が締切だ。

HIRAMEKIで携わらせて頂いてる環境計画や街並み計画のプロジェクトでグッドデザインを受賞したいと考えている企業はかなり多く、年々倍増気味です。

グッドデザイン賞は美しいだけでは受賞させてくれないが、今まで受賞してきたプロジェクトに共通していることが1つだけある。

それはプロジェクト期間が比較的長く、関係者同士のコミュニケーションが十分すぎるほど取れているということ。 要するに、本音で今必要とされている分譲とは?この場所にあるべき姿を本当に長く話し合うことで、必要な形が見えてくる。

不動産や建築や造園の技術ではなく、ムズカシイ法律なんかでもなく(当然、遵守はするが))ここに住むと死ぬまでお気に入りの場所になると思える情緒的な感覚がお互いに必要ということ。

本音で話し合うことで、デザインがいま向き合うべき重要な領域は何なのか?を自然に感じあって、共感し、顕在化していくとが出来ていると、自然にグッドデザイン賞を受賞していることが多い。(全てぢゃない・・・。)

愚痴っぽくなるが、戸建プロジェクトは土地購入からお客様へ引き渡すまでの期間をどれだけ最短化することが必要とされる。それゆえに我々の企画する時間は極端に短い。

また、企業が大きくなるほど様々な要因によって、最初の企画から最終形が平準化しがちになる。全てにおいて尖ってる企画が良いとは思わないが、どうしても高効率化だけではグッドデザインは受賞出来ない。

中途半端な企画は他社との差別化も生まれにくく、横並びで比較されやすいことから中々選ばれにくい。最終的に住まい手の満足度や特別感までも影響している(クレーム数が全く違う)
本当に必要な暮らしは何か?

単なる海外の街の模倣や海外の暮らし方の憧れだけでは、差別化どころか、建売住宅を欲しいと思う人が少なくなる一方かなと。全てを否定はしないけど、家を買う年齢が早い人で20歳前半~遅い人でも50歳代が最も多い(当然だけど)年齢を重ねていくうちに、趣味趣向は変わっていく。落ち着く人もいれば、そうでもない人もいるが・・・。 だけど、本当のお気に入りは家のフォルムやカラーだけではないんだと。

緑の世話をしたり、車を洗車したり、子供たちと家庭菜園を楽しんだり。 時にはハーブを摘み、料理やお風呂に入れたりと、暮らし方は間取りや街全体の雰囲気で大きく変わる。 人生を変えたいと思うときは、共感し合える人達と近くで暮らすのが一番手っ取り早い。要するにコンセプトがシッカリした街である。 街自体が考えられた作りで無難な部分は無い、事業主は色々な面で気負いすることがあるけれど、従来にはないものが見えてくるものも有るはず。

DSC01910

グッドデザインにチャレンジするということは、今現在作っている企画を一度破壊し、一新すること。

今、世の中は少子高齢化や車を持たない若者、首都圏集中など様々な課題を抱えているが、環境さえ整えば戸建暮らしはとても気持ちが良い。

一般的な不動産商品にも一つのアイディアや環境を整えてやることで、魅力が増し、買いたい!住みたい!欲しいというニーズはまだまだあると思う。

ただ、欲しいと思える不動産商品が極端に少ないというのは、ある意味業界内のチャンスであり、それをキッカケに浮上することも可能である。

是非、グッドデザイン賞にチャレンジできる不動産商品を企画したい。受賞出来なくても、次なる社会に向けた課題や可能性の発見になるはずだ。

DSC01897 DSC01896  DSC01894 DSC01887 DSC01909 DSC01908  DSC01903 DSC01899

<今日の音楽>

僕らの音楽