三階建住宅の街並みを考える

分譲住宅には平屋もあれば二階、三階いろいろある。

それぞれの良さは有るにしろ、比較すること自体はあまり意味を持たない。

HIRAMEKIのサービスとして街並みを分かりやすくデザインとして提供しているわけですが、そのサービス自体もハッキリ言ってしまえばカタチの無いものなので、一体何をしてくれる会社なのか?分からないという問い合わせも少なくない。

個人的に街並みを作るルールなんて無くて、何をすればよいか?は条件によって変わってくる。

条件というのは、真っ新な敷地だけある状態なのか?区画や道路が決まった状態なのか?さらには家が既に計画している?建っている状態なのか?などもう依頼される条件は様々でタイミングもバラバラです笑

でも、全然大丈夫なんです。何が大丈夫って?手法はいくらでもあります。心配なしです。

先日の依頼は・・・建売住宅で既に建築が決まっている状態。販売がイマイチ芳しくなくて、ここらで一発打開したいという依頼。一部を切り取って第二弾として売り出しをかける。現状の建築計画を拝見したところあることに気が付いた。バリエーションを作ろうとするあまりにサイディングの素材感、色、張り分けがバラバラで不自然なところ。張り分け方法を変えました。敷地の大きさもあり、開発道路から建物フォルムが見えるので、フォルムをキレイに見せるように張り替え、色味も建物群で見たときに美しいと感じるようにし、CGも作り変えたところ抜群な効果を発揮してくれ一気に売れました。同じコストで見せ方や表現方法だけで随分と販売に影響するなと。当たり前ですが、意外と「岡目八目」で表現しきれていない案件が多いと思います。

少しずれましたが表題です。三階建ての街並みプロジェクトで、見積の依頼を頂き少し考えた事を少し端折ってブログの記事にしてみます。三階建てって何かできますか?という依頼から、街並みの作り方のポイントって?という話です。二階建てとか敷地が広いとかは全然当てはまらないと思いますので、その辺のプロジェクトがメインの方はふーんって感じだと思います。そもそも三階建てで街並みを作ろうっていう事業主自体が少ないので、意外と三階建ての街並みって狙いどころと思います。ただ、少々難しい所はありますが・・・。

三階建ての住宅がある場所って、意外と利便性が高い都心で当然ながら土地代が高い場所に建てられるケースが多い。それも2棟とか4棟とかあまりまとまった規模感ではない事が多い。大きい敷地に三階建てを沢山建てると映えないからでしょうか?ちょっとその辺は分からないんですが。

このような三階建て建売住宅は結構価格も高かったりするのですが、意外と総コストを下げるために廉価版のような三階建てがヤッツケで建てられているケースもスーモなどでよく見かけたりします。そんな住宅もありますが、このタイプの住宅を購入する人のニーズって普通に考えると「コンパクトな住宅にどれだけ美しさや居住性や機能性が備わっているか?」だと思います。それ以外にないから。実にニーズが絞られて、狙いどころや考えがまとまりやすい。でもそれって誰でも考えることで、それ以外に実際現地へ足を運んでもらい、いくつもの物件を比較して、その差異をリアルに感じてもらえるある種の「裏切り」を作るのが必要かと。それが「庭や緑」で諦めていた空間が少しでもあると随分と商品の印象が変わって、違いが生まれます。デッドスペースなんかの有効利用が効果的ですね。

あと、三階建て住宅で十分な庭が確保できないときに考える外構的なポイントは、①道路際の連続感、②低木や地被類の連続感、③駐車場の使いやすさ、④ポーチの充実、⑤それぞれのバリエーションやカタチの違いの5つがポイントになると思います。ここがカタチになると街並み感も出るし、ファサードを一瞬見ただけで他社との作り込みや思いの違いを見てもわかるし、説明もしやすいのが重要なところです。誰でもそうでしょうが、駐車場の出入り口の作り込みや素材の耐久性などは配慮したいですね。この辺は建売住宅の基本だと思うのですが、意外とそうでも無い場合もあります。たまに僕も窮屈な駐車場を作ってしまう場合があるのですが、その辺は都度改善しないといけないと思ってます(反省)

最後によくあるのが「コンセプトとかゾーニングとか」の表現。ゾーニングは、街のコンセプトから導かれるものだと思います。ゆえに、コンセプトと連動して、意味の分かりやすさと建物が相応か?がポイントになります。しかし、実際の同等プロジェクトを見てみると広告宣伝上に出てくるテキストが商品にそのまま表れている事が重要なのに、そのような商品は多くはありません。
営業しやすい住宅商品は、買い手側からすると理解して、納得して購入するという事で満足度の高い商品に繋がると思っています。

 

という、ちょっと考え方を三階建ての街って?という内容で書き綴りました。あくまでも個人的な考えです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*